産み分けの本って必要!?3人目の産み分けに成功した私が思うこと
私は、3人目を産み分けして念願の女の子を妊娠・出産することができました。
今ではスクスクと成長していく子ども達を見るのが楽しみで、本当にあのとき産み分けに挑戦しておいて良かったと感じています。
そんな私は、もともと産み分けの本を購入して産み分けに挑戦していました。
で、実際に本を勉強してわかったこと感じたことがあるので参考にしていただけたら嬉しいです。
産み分けの本の内容はどれもほぼ同じ
私は産み分けの本を2冊ほど買って産み分けに関することを調べたのですが、どっちも書かれていることがほぼ同じでした。
若干微妙に違う部分ももちろんありますが、肝心の男の子・女の子の産み分け方法は同じだったんですよ。
なので、もし産み分けの本を買おうか迷っているのなら1冊あれば十分。
最近のものだと漫画風や図解でしっかりまとめられているのでわかりやすい感じですよ。(*´▽`*)
産み分けの本を買わなくても産み分けできる
産み分けの本は無理して買う必要はないと思います。
産み分けの本といっても、正直言って、本で書かれている内容は、ネット上でも書かれているので極力お金は使いたくないと考えているのなら、無理に買う必要もないかも。
現に私のサイトの産み分け情報は本に書かれていることも参考にしていますからね( `ー´)ノ
ただ、ネット上では、正しいことが書かれているとは限らないのでそこだけは注意しておきたいところですね。
図書館で産み分けの本を借りるのもあり!
私は、2人目を産み分けしようと決めたときに産み分けの本を購入したのですが、正直言って買う必要はなかったと思います。
後からこのサイトを立ち上げた時にもっと情報が欲しくて図書館を利用してみたのですが、私が買った産み分けの本が置いてあったんですよ(。-`ω-)
わざわざ買わなくても図書館を利用すればよかったんだと、ちょっぴり後悔しましたね。
といっても産み分けの本なので借りづらいところですが・・・そこは夫に頼んじゃいましょう(笑)
やっぱり実践しないとダメ
産み分けの本を読んでもやっぱり実践しないと、希望の性別を授かれる確率が上がることはありません。
いろんな方法があるので、自分に合った産み分けの方法を見つけて是非挑戦してみてくださいね。
お金をかけずに気軽に産み分けをするなら迷信的なことで産み分けに挑戦する方法もあります。
それに、お金をかけてでも産み分けに成功させたい人は、男の子の産み分け法と女の子の産み分け法をこのサイトでまとめているので参考にしていただけたら幸いです。